【ITAMI】夜の大阪国際空港(伊丹空港)一期一会に酔いしれる
午後診を終え、東京作家サミットから帰ってくるSeikoを迎えに伊丹空港へ向かいました。 実は伊丹空港は治療所から案外近くて、車で15分ほどの距離にあります。こんな近くに非日常的な世界への扉があったんですね・・・ 飛行機は …
午後診を終え、東京作家サミットから帰ってくるSeikoを迎えに伊丹空港へ向かいました。 実は伊丹空港は治療所から案外近くて、車で15分ほどの距離にあります。こんな近くに非日常的な世界への扉があったんですね・・・ 飛行機は …
日本列島をまたもや襲った台風24号「チャーミー」は、10月1日正午に温帯低気圧に変わりました。 出典:weathernews 台風発生時よりチャーミーの動きには注意をしていたのですが、まさかその時はこちらにやってくるなん …
9月は連休が2回もあるのでうれしいですね。 完全週休二日制の人は3連休が2回も!! ボクたち医療系の人間は土曜日は半日、日曜祝日が休みというのところが多いと思うのでなかなか3連休をとるのは難しいのです。それでも9月は2連 …
今年の夏の暑さは特別でした。 それでもボクは夏が好きです。 もうすぐ夏が来ると思うとワクワクし、夏が終わると思うとなんだか物悲しくなります。 夏はきっと奪うでも与えるでもなくて気がつけばそこにあるもの。 夏はいろんな人と …
篠山に訪れたのはただ、お蕎麦を食べるためでした。 一休庵さんへは「篠山・そば」の検索でヒットしたのでたまたま来たのです。 ちょうどお店が篠山城の北西に位置していたので、お店に着く前に多くの人で賑わっている城下町を通ってき …
“木の温もり『Natural Backyard』のカードスタンドにSeikoアートを飾ってみた。木のおもちゃ・雑貨・家具のお店【篠山城と城下町】” の続きを読む
暑い。 まだ8月もはじまったばかりですが、これだけ暑いと外出する気も失せてしまいますね。 だけど、夏なんです! 外の世界にはたくさんの楽しいことがあるはずです! 何か楽しいことはないかと探していると、甥っ子たちがひまわり …
日本人の主食であるお米。 日本の心、伝統を食べるとはお米です。 ありがたいことに、ボクたちはSeikoのご両親のご厚意でおいしいお米を頂いています。 いつもわざわざ精米された白米を頂いているのですが、今回は急遽お米が必要 …
終わらない猛暑にぐったりしていませんか? 気象庁も今年の猛暑は「災害レベル」と発表しましたが、本当にクーラーをガンガン入れないと、命の危険まで感じる気温上昇です。 残念ながらボクは歳を重ねるたびに、めっきりこのクーラーに …
“【ハッカ油】あると便利な万能すぎるハッカ油の使い方。天然素材で身体に優しく安心して使える魔法のエッセンシャルオイル【ワンちゃんの虫よけにも】” の続きを読む
3月に新名神高速道路の新区間の開通にともなってオープンした「宝塚北サービスエリア」。 オープンしてから何度か利用して、その都度記事にしようとしてみましたがいつも後回しになっていましたw 今回はその紹介をしてみたいと思いま …
先日、グループ展に行った帰りに南船場でこんなお店を見つけました。 そう、マリメッコの直営店です。 吸い込まれるようにしてお店の前まで来ましたw ガラス越しに見える商品は大胆な色づかいでカラフル。 とても「マリメッコ的」で …