蚊の発生源はここだった?雨水桝を塞いでみた!
自宅の玄関前に置いてあるベンチに座ってボ~っとしてると、 「プ~ん」っと不穏な羽ばたく音。 気がつくと指が痒い。 というか痛い。 いよいよ蚊が発生したみたいなのです。 去年は蚊が少なかったように記憶しているのですが、その …
自宅の玄関前に置いてあるベンチに座ってボ~っとしてると、 「プ~ん」っと不穏な羽ばたく音。 気がつくと指が痒い。 というか痛い。 いよいよ蚊が発生したみたいなのです。 去年は蚊が少なかったように記憶しているのですが、その …
3月25日にオープンしたばかりのワステップ淡路島(waSTEP AWAJISHIMA)に行ってきました。 といっても寄っただけなのでこの写真しかないのですが、 カルボナーラ専門店で昼食とって、イチゴのスイーツ屋さんでクレ …
大阪の茨木市にある園芸ショップ「the Farm UNIVERSAL(ザ・ファームユニバーサル大阪)」さんへ行ってきました。 うちの治療所の近くには植木屋さんが多く、大きな園芸ショップがいくつかありよく行くのですが、 ザ …
あけましておめでとうございます! 今年も「いぬくま美術館」やりますよ~!! ということでお正月はいかがお過ごしだったでしょうか。 僕はあるチャレンジを年始早々行っておりました。これなんだかわかりますか? そうですマイクロ …
次のスマホはコレ!コンパクトが魅力の「楽天ハンド」 2年ぐらい愛用しているスマホ「楽天ハンド」。 小さなボディと扱いやすさで、とても気に入っていました。 何度も落としたわりには画面は割れず、多少落としたぐらいでは割れない …
最初に知ったとき「サカナシッカン」とはいかがなもので、寂れた魚の博物館的なものかと思っていたのですが、 実は「ウォッチカン」という水族館と知り、なんてすばらしいネーミングセンスだと手のひらを返して興味を持ちました。 そう …
「しればトモダチ~しりたガエルのけけちゃま~」も収録‼ 「#おかあさんといっしょ 最新ベスト うらら」CD 大好評発売中です🎶 詳細は👇https://t.co/t9G9 …
梅雨ですね。 雨がしとしと降るのですが休みの日はどこかへ行きたい性分なので、とりあえず家を出るかということになりました。 目的地も決まらずに高速に乗ろうとする道中で、なんとなく赤穂へ行こうと決めました。 で、赤穂に着いた …
液晶画面割れの返品交換で、無事にGoproが帰ってきました。 しかし、ここまでの道のりは決してやさしいものではなかったのです。 まず、Goproを返品するために海外発送するという難関。 そんなこと僕にできるはずもないので …
舞鶴のとれとれセンターへやってきました。 梅雨が来る前に、真夏がやってくる前に、最近はこことぞばかりに海方面へ遊びに行っているのです。 ここでは、舞鶴港でとれたてのお魚たちを買い求めることができます。 そのまま持って帰る …