目次 [非表示]
マキタの掃除機
電動工具だけじゃない!マキタの家電シリーズ
マキタの掃除機(CL107FDSHW)を購入しました。
マキタと言えばインパクトドライバーなど、電動工具のメーカーとして有名ですが、主に建築現場で使用する掃除機や業務用掃除機、そして家庭用の掃除機も製造しています。
出典:https://www.makita.co.jp/index.html
どの製品もプロ仕様だけあって、丈夫でパワフル。
そんなマキタの家庭用にも使える、ちょっとかわいいコードレス掃除機を手に入れておススメだったので紹介していきます。
ゲンキ
ちょうどいいコードレス掃除機だよ。
布団についた愛犬の毛をお掃除したい
愛犬とは別々に寝ているのですが、最近は年老いてきたのか朝早く目覚めると寂しくなって布団にもぐりこんできます。
すると布団に抜け毛がびっしりついてしまうのです。
いつもはコロコロの粘着で布団に絡みついた毛を掃除するのですが、ササッと掃除機で吸い込みたいじゃないですか。
しかし、布団にいつも使っている掃除機のヘッドをあてるのは衛生的に抵抗があります。
そこで布団専用にする、コードレス掃除機を購入しようと考えたのです。
Qoo
ドキッ。
コードレス掃除機で人気の「マキタの充電式クリーナー」
コンパクトなコードレス掃除機はどれがいいのか調べてみたところ、マキタの充電式クリーナーが人気だと知りました。
ラインナップも豊富で、バッテリーのパワーや使うシーンによってチョイスすることができます。
布団に絡みついた犬の毛を吸い込む強い吸引力と、経済的な価格から「CL107FDSHW」をチョイスしました。
マキタの充電式クリーナ「CL107FDSHW」を買ってみた
実勢価格は14,000円~

定価は20,000円(税別)、実勢価格は14,000円~17,000円ぐらいですね。

布団のお掃除では必要十分です。

マキタカラーではない、ホワイトでシンプルな掃除機が出てきました。
マキタのリチウムイオンバッテリー


高容量で軽量、これぞマキタの真髄といっても過言ではありません。

連続使用時間を長くしたい場合は、別売りの大容量バッテリーに交換することも可能です。
紙パック式の集じんで強い吸引力


また、構造もいたってシンプルなのでメンテナンスもしやすそうですね。

ジャストなサイズで使いやすい!




ボクは布団のお掃除で使うので、じゅうたん用のノズルを追加する予定です。
LEDで照らしながら愛犬の毛を吸い取ってくれた!


ちなみにバッテリー容量が少なくなってきたときは点滅してお知らせしてくれますよ。
一般的な掃除機が普通車だとすれば、マキタのこの掃除機はフェラーリのエキゾーストノートのような、官能的なモーター音を奏でてくれますw
これは強い吸引力を物語っていて、布団にからみついた愛犬の毛をものすごい勢いで吸い取ってくれました。
「マキタの掃除機」まとめ

プロ仕様と思われるモーター音で、納得の吸引力です。
また、マキタの掃除機といってもいろんなラインナップがあり、どれを購入すればいいのか迷ってしまいます。
今回紹介した「CL107FDSHW」はエントリーモデルとして一番人気だったのでチョイスしましたが、確かに強い吸引力で使いやすいのでおススメですよ。
ゲンキ
マキタカラーの掃除機もカッコいいんだよな。
Qoo
Qooの抜け毛ってそんなにあるの!?
いぬくま!