【祝2歳】京都丹後鉄道のディーゼル列車に乗ってきた
息子2歳の誕生日に、大好きな電車に乗りに行きました。 僕自身は鉄道に興味はなかったのですが、息子がプラレールや電車の本やDVDに夢中になっているうちに、 って強く感じるようになってきました。 つまり僕も息子も今や電車大好 …
息子2歳の誕生日に、大好きな電車に乗りに行きました。 僕自身は鉄道に興味はなかったのですが、息子がプラレールや電車の本やDVDに夢中になっているうちに、 って強く感じるようになってきました。 つまり僕も息子も今や電車大好 …
実家の庭にIKEAの人工の芝生を敷いてみました。 おじいさんとあばあさんは、夏なので庭で孫がプール遊びをするのを目を細めて微笑むことでしょう。 使用するのはコチラの、IKEA「RUNNEN」というもの。 以前はこのシリー …
最近虫の話が多いのですが、息子はお庭やお外にでると色んな生き物に興味をもって目で追うだけでなく触れてみようとしています。 お庭にはダンゴムシがたくさんいて、気がつくと「ダンゴ、ダンゴ♪」といって丸めたダンゴムシを親指と人 …
乗り物好きな息子。 車から始まり電車に飛行機。 先日は伊丹空港スカイパークに遊びに行って、目の前を離発着する飛行機を見てご満悦でした。 あれから飛行機への憧れは増すばかり。 今回は場所を変え、神戸空港の飛行機を見てみよう …
仕事のお昼休みは一旦帰宅しています。 息子がお昼寝の前にお外で遊ぶのがルーティーンになっていて、お昼ごはんを終えて僕の帰りをスタンバイしているのです。 もちろんTenも。 見るものすべてが新鮮な1歳9ヶ月は、公園での新し …
大阪の茨木市にある園芸ショップ「the Farm UNIVERSAL(ザ・ファームユニバーサル大阪)」さんへ行ってきました。 うちの治療所の近くには植木屋さんが多く、大きな園芸ショップがいくつかありよく行くのですが、 ザ …
宝塚歌劇場の前に「花のみち」という宝塚駅から歌劇場に続く小道があるのですが、 桜の木をたくさん植えてあり春になるとお花見スポットとして賑わっています。 いつものように息子を公園に連れて行こうとしていたのですが、 桜が咲く …
お昼は公園へでかけるのが日課の息子。 1歳8ヶ月になり、五感で感じるものすべてに興味があり好奇心が旺盛です。 特に乗り物が好きで車も電車も大好き。 そして、アレの存在にも気づいてしまいました。 飛行機です。 遠くからゴォ …
息子が0歳のときから読んでいるこの絵本。 1歳7ヶ月となった今もたまに読むのですが、決まってゲラゲラ笑うページがあります。 てんとう虫が4匹描かれた絵を見て、いつも息子は大爆笑するのです。 他のページは木や花などの植物が …
2022年4月から息子と見始めた子供向けの王道の教育番組「おかあさんといっしょ」。 歌のお兄さんとお姉さん、体操のお兄さんとお姉さんが毎日笑顔で子供だけではなく親までも幸せな気持ちにさせてくれます。 毎月替わりに「月の歌 …