介護支援専門員実務研修の最終日、ついにケアマネジャーになる!

試験に合格しただけではなれない、介護支援専門員(ケアマネージャー)。 87時間の講義に加えて、実習を含む実務研修を修了すると、やっと介護支援専門員として登録することができるのです。 兵庫県は1月からはじまり7月まで、半年 …

研修の総仕上げ!アセスメント及び居宅サービス計画等作成の総合演習【ケアマネ実務研修14日目】

介護支援専門員(ケアマネージャー)実務研修において、研修の講義の内容についてどれくらい理解できたか?という自己評価をするシートがあります。 研修日ごとに4段階で自己評価をするのですが、恥ずかしながら講義の内容がおおむね理 …

「今更ですが、グループワークが苦手です。」積極的に参加する方法とは?【実務研修13日目】

介護支援専門員(ケアマネージャー)の実務研修も終盤、この7月に3回ある研修を修了するといよいよ資格を取得することができます。 7月初日の今日は、実務研修13日目(後期5日目)。 会場はおなじみの兵庫県福祉人材研修センター …

ケアマネージャーとしての役割。多様な視点で分析する看取りと認知症への援助【実務研修11日目】(おまけ:宇治川の暗渠に迫る)

介護支援専門員(ケアマネージャー)実務研修の11日目(後期3日目)です。 5月は研修が2日間連続でありました。 会場は昨日に引き続き、兵庫県福祉人材研修センター。 教室には6人掛けのテーブルが20ぐらい用意されていて、グ …

模擬ケアプランのプレゼン!ケアマネ実習の振り返りをグループワークで行う【実務研修10日目】

介護支援専門員(ケアマネージャー)の実務研修も、いよいよ10日目になりました。 その間に実習も挟んでいるので、実際にはかなり研修がすすんでいるような気がしています。 今日は大量の実習レポートを提出する日なので、何度も持ち …

【アセスメント及びケアプラン作成実習】ケアマネ実習のレポート提出がなかなかエグイ。

介護支援専門員(ケアマネージャー)の実務研修において、実習として位置づけられている2つのプログラム。 居宅介護支援事業所などに出向き、ケアマネジメントプロセスを見学する実習と、要介護認定を受けている「実習協力者」を見つけ …

ケアマネージャーによる看取りや認知症の支援について学ぶ【実務研修9日目】

介護支援専門員(ケアマネージャー)の実務研修の後半戦、後期の日程がはじまりました。 後期1日目となる舞台は、神戸ファッションマート。 1月の研修以来の、六甲アイランドに帰ってきました。 前回も大きな会議室での研修でしたが …

ケアマネジメントプロセス見学実習の振り返り。現場のケアマネはすごかった話

介護支援専門員(ケアマネージャー)の実務研修において、現場の居宅介護支援所などで、実際のケアマネジメントプロセスを見学する実習をうけてきました。 見学実習を受入れていただける事業所を探すところから始まり、日程を調整してい …

【介護支援専門員】ケアマネ実習の事業所を決めるときに気をつけたこと

介護支援専門員(ケアマネージャー)の見学実習の事業所が決まりました。 ケアマネ試験合格後には、87時間の研修に加えて実習からなる実務研修をうけなければなりません。 前期の日程で学んだ内容を、実際に体験あるいは見学し、後期 …