【SoundPEATS(サウンドピーツ)】安くて高音質な完全ワイヤレスイヤホンがおススメ!
Bluetoothイヤホンを新調しました。 ヘルメットで使う完全ワイヤレスイヤホンがバイクを100倍楽しくする バイクに乗っているときに、ヘルメットの中でナビの音声や通話、そして音楽を聴くために使っていたのですが、落下し …
Bluetoothイヤホンを新調しました。 ヘルメットで使う完全ワイヤレスイヤホンがバイクを100倍楽しくする バイクに乗っているときに、ヘルメットの中でナビの音声や通話、そして音楽を聴くために使っていたのですが、落下し …
バイカーにとって冬は鬼門 【週間天気】この先1週間の天気のポイント ・寒気襲来 北陸や東北は大雪に警戒 ・東海や西日本でも初雪や積雪のおそれ ・全国的に厳しい寒さ 氷点下続出か ▼詳しくはこちら▼https://t …
ウインドスクリーンを装着し、冬仕様になったマイハーレー君。 実は困ったことにハンドル幅が狭くなったので、ミラーによる後方視認が悪くなってしまいました。 ちょうど肩幅ぐらいの位置にミラーがあるので、肩が邪魔で後ろが見にくい …
2019年の12月から使っていた電熱グローブ「ヒートマスターレザーグローブ」ですが、実は3カ月使用して発熱しなくなっていました。 【電熱はサイズが命】ヒートマスター「ヒートレザーグローブTYPE1 」のレビュー この電熱 …
【2020年】冬に欲しいワークマンの人気商品を手に入れろ! 11月になったのでそれなりに寒くなってきました。 これからの季節の防寒対策、バイク乗りにとって重要な関心事です。 風を切って走るバイクなので、個人的には実際の気 …
アンティークな控えめな光り方をする「真鍮」 家具の装飾や美術工芸品でもよく使われる真鍮。 金のようなギラギラ感もなく、光り方は控えめで酸化して黒ずんでいく様子も趣があるので好きなんですよね。 バイクでも真鍮パーツを使った …
純正バッテリーの寿命は2~3年 バッテリーの突然死 今年2月の寒い日にバイクのバッテリーをあげてしまい、治療所から帰れなくなったことがありました。 【寒気】バイクのバッテリー上がりで充電できないのはどうして? なんとか充 …
出典:https://www.michelin.co.jp/motorbike/tyres/michelin-commander-iii-cruiser ミシュランがクルーザー向けに開発したタイヤ「コマンダー」シリーズ。 …
【ハーレー】キーフォブの電池交換をする方法 ハーレーのハンドルロックが壊れた 2005年のダイナのキーロックは、シート下の側面にあります。 ハンドルロックはステム下。 高年式のスポーツスターやダイナは、キーロックとハンド …
BECKMANで修理を依頼していた、レッドウイング・アイリッシュセッターが遂に出来上がりました。 修理を兼ねてイメチェンを施してもらったのですが、その仕上がりに大満足。 嬉しかったので、レッドウイングのソール交換カスタム …