目次
バイク車検に必要なタンデムシートベルトを100円ベルトで自作する
バイクの車検では、自動車検査証に「乗車定員2人」と記載されている場合は、そのバイクの後ろに人が乗せられる仕様でなければなりません。
その仕様とは、シート・ステップ・タンデムシートベルトもしくはタンデムバーがついているかどうかです。
この場合、ダブルシートにタンデムステップが装着されているのですが、タンデムシートベルトがないので、車検には合格できません。
いつもはソロシート仕様にしているので、車検のためだけにタンデムベルトを購入するのはもったいない気がします。
というのが今回の狙いです。
100円ショップでベルトを購入
100円ショップへ来ました。
それっぽい素材を探します。
太さや長さ、色もよさそうな便利ベルトがありましたが、掴んで伸びる素材は良くないでしょう。
となると、やっぱりコレ。腰に巻くベルトw
タンデムシートベルトに利用しても強度はバッチリそうです。
仕事ができなさそうな「ビジネスベルト」というものを100円で購入しました。
100円ベルトを切断する
金具を外して、ハサミを使ってベルトを適当な長さに切ります。
これでタンデムシートベルトを2本作ることができそうですね。
マジックテープを貼り付けて出来上がり
次に手芸用の粘着式のマジックテープ(面ファスナー)を用意します。
コチラも100円ショップで購入可能です。
ベルトの両端にマジックテープを貼ります。
さぁ、タンデムシートベルトができました!
ここまで1分。
切って貼るだけ。とってもお手軽で簡単でしたねw
自作したタンデムシートベルトを装着する
シートを外して、シート後方の適切な場所に装着します。
マジックテープなので、微妙な長さに調節できるので便利です。
車両にシートを取り付けました。
ダブルシートにもともと付属していたかのような出来上がりですね。
まとめ
100円ショップで買える、100円ベルトを使ったタンデムシートベルトの作り方を紹介しました。
本来であればタンデムシートベルトは、シート裏やフェンダーレールにボルトなどで外れないように、確実に固定する方法がベストだと思います。
今回は、様々なシートの幅に対応できるマジックテープで固定する方法を採用しました。
強く引っ張っても外れる気配もなくいい感じなのですが、
マジックテープはあくまでも車検を通すための仕様なので、実際に使用する場合は最も安全な固定方法を考えて装着してくださいね。
いぬくま!