【北菓楼の開拓おかき】大人気の北海道物産展でお土産を買う
と聞くと期待してしまいますよね。 お土産。 いままでいただいた北海道のお土産って、ハズレがなくどれも美味しいんですよね。 「白い恋人」にはじまり「マルセイバターサンド」は定番中の定番です。 これらをもらってうれしくない人 …
と聞くと期待してしまいますよね。 お土産。 いままでいただいた北海道のお土産って、ハズレがなくどれも美味しいんですよね。 「白い恋人」にはじまり「マルセイバターサンド」は定番中の定番です。 これらをもらってうれしくない人 …
関西エリアのハンバーガーショップの特集があると、必ずといっていいほど紹介される『エスケール』。 2階建のお店の2階部分が、そのハンバーガーを販売するカフェになっていて、1階部分はパン屋さんなんですよね。 今回はその人気の …
BENCHi(ベンチ)は、神戸市北区有野中町にあるパン屋さんです。 実はこの日、神戸市北区にある違うパン屋さんに行ったのですが、定休日だったため急遽近くのパン屋さんを探すとヒットしたのが、このBENCHi(ベンチ)さんで …
朝来の山奥の集落にある、行列のできると噂のお店へ行ってきました。 カフェ&キッチン「OAKYARD(オークヤード)」は評判通りの素敵なお店で、また伺いたいという気持ちを膨らませながらこの記事を書いていますw 朝来には竹田 …
淡路島に行くのなら、淡路の美味しくて新鮮な魚の幸をいただきたいですよね。 伊弉諾神宮の近くにある「お食事処魚姫(ととひめ)」さんは、 そんな淡路島近海の新鮮な海鮮料理を提供してくれる、人気のお食事処です。 老舗のお寿司屋 …
メニューが個性的で、種類が盛りだくさんの手打ちうどん「川福 中山寺店」。 落ち着いたオシャレな空間で、本格的な手打ちうどんが楽しめるお店が2019年2月にオープンしていました。 中山寺店は、もともと芦屋にあった店舗が移転 …
兵庫県の北部にある香住(かすみ)は、海と山に囲まれた自然豊かな地域です。漁業がとても盛んで、何といってもカニが有名。 カニのシーズンになると、松葉ガニや香住ガニを求めて遠方から人が押し寄せます。 そんなカニだけではなく、 …
6月にグランドオープンした山のカフェ&レストラン「上高地あずさ珈琲 宝塚店」へ行ってきました。 「あずさ珈琲」とはあまり聞いたことがないのですが、「かごの屋」を経営する会社が新しく展開しているカフェレストランのようです。 …
2019年7月27日は土曜日。 ウナギを食べて夏を乗り切ろうという「土用の丑」の日です。 恥ずかしながら大人になるまでは、いや割と最近まで「土曜のウナギ」と思っていました・・・。 でも、みなさん知ってますか、土用の丑の意 …
カフェに入って、コーヒーの香りが広がっていると幸せな気分になりますよね。 だけど、ボクはコーヒーが飲めませんでした。 コーヒーの香りや味は好きだけど、体質的にコーヒーを飲むと胃腸の調子が悪くなるので、飲むのをずっと敬遠し …