【DeepL】ドイツ生まれの正確すぎる翻訳ツール


ゲンキ
ついにボクも国際人の仲間入りかも!

海外のサイトなどで情報を得るとき、英語という壁にぶち当たります。

そのほとんどをGoogle翻訳に頼っているのですが、なんかおかしい日本語になってしまうことが多いですよね。

それでもなんとなく意味がわかれば良しとしていたのですが、

ドイツの企業が開発した『DeepL』という翻訳ツールと出会い、Google先生とはお別れすることにしましたw

このDeepL、今までの翻訳ツールを過去のものしてしまうほどの実力の持ち主なんですよね。

Qoo
それで英語が話せるとでも?

精度バツグンの『DeepL(ディープエル)』

出典:https://www.deepl.com/ja/translator

DeepLのサイトにアクセスして、フォームの左側に外国語のテキストを入力すると、フォームの右側に一瞬で日本語へ翻訳してくれます。

ゲンキ
もちろん日本語を外国語に変換する機能も備わっているよ。

サービス自体はGoogleなどの従来の翻訳ツールと大差はないのですが、DeepLは翻訳後の文章の精度がバツグンなんです。

公式サイトには「テキストをより深く理解し翻訳できる人工知能を開発している」と記載されていて、より本格的な翻訳が期待できそうですよね。

2020年3月から日本語と中国語に対応して話題になっています。

Qoo
 世界では以前から使われている翻訳サービスなんだね。

本国Amazonの英語のレビューを翻訳したい

では、試しにアメリカの「amazon.com」で販売している、新しいipadのレビューを翻訳してみましょう。

Grumbleさんは、ipadをプレゼントしたみたいですがどうだったのでしょうか?

そこで、この英文を「Google翻訳」と「DeepL」でそれぞれ日本語に翻訳してみました。

まだ不自然さが残る「Google翻訳」

お馴染みのGoogle翻訳で翻訳します。

数年前までは全然使い物にならないぐらいの精度でしたが、最近はだいぶ使える印象になってきました。

日本語として意味を理解することができるので、翻訳ツールとしての機能は果たしているのですが、やはり文章に不自然さを感じてしまいます。

Qoo
どれほど簡単に使用できるかが大好きです??

まるで日本人?「DeepL」の実力

続いてDeepLで翻訳してみましょう。

テキストを入力して翻訳される流れは、Google翻訳と全く同じです。

まるで日本人・・・。

Googleのように翻訳された感は全くありません。

文章は日本語として不自然さはなく、同じ英文の翻訳でもだいぶ印象が違うのがおわかりでしょうか?

「DeepL」まとめ

Google翻訳よりも翻訳家たちの評価が高いツールとして、世界で利用されていたツールが日本語対応になりました。

翻訳文が普通に日本語として読めるので、従来の翻訳ツールと違って変なストレスが無く感動してしまいました。

基本的には無料で使うことができるのですが、ブラウザ上で翻訳するには有料版にアップグレードが必要のようです。

ソフトウェア版も提供されていて、サイトからダウンロードが可能ですよ。

ゲンキ
DeepL、おススメです。
Qoo
世の中だんだん便利になっていくね♪

 

いぬくま!