【西宮市山口町船坂】濃厚!食べた瞬間また来たくなる、うどんの『すじかま』ですじ丼と釜揚げうどんをいただきました!
ここは西宮市なのか、本当は違うんじゃないだろうか・・・ 船坂は、まぎれもない西宮市で、市の北部にある里山エリアです。 廃校跡の木造校舎やかやぶき屋根の古民家など、郷愁を誘う風景がひろがります。 ここではゆっくり流れる時間 …
“【西宮市山口町船坂】濃厚!食べた瞬間また来たくなる、うどんの『すじかま』ですじ丼と釜揚げうどんをいただきました!” の続きを読む
ブログ初心者がはじめる造形作家Seikoのアートを世界へ発信するプロジェクト
ここは西宮市なのか、本当は違うんじゃないだろうか・・・ 船坂は、まぎれもない西宮市で、市の北部にある里山エリアです。 廃校跡の木造校舎やかやぶき屋根の古民家など、郷愁を誘う風景がひろがります。 ここではゆっくり流れる時間 …
“【西宮市山口町船坂】濃厚!食べた瞬間また来たくなる、うどんの『すじかま』ですじ丼と釜揚げうどんをいただきました!” の続きを読む
8月19日は何の日でしょうか? そうです、俳句の日です。 確かにw でもほんとは何の日でしょうか?w そうです、バイクの日です!! バイク乗りならこの日はなんとかしてバイクに乗りたい・・・しかも今年は日曜日。全国各地でバ …
“【8月19日バイクの日】空前のアメリカンブームから始まったドラッグスターからスポーツスターそしてダイナへの系譜” の続きを読む
篠山市今田町は、里山に囲まれた緑ゆたかな丹波焼(立杭焼)の里。 丹波立杭焼は、瀬戸・常滑・信楽・備前・越前とともに日本六古窯のひとつに数えられており、その起源は平安時代の末期まで遡るそうです。 三田から篠山方面へドライブ …
“【三田篠山カフェ】丹波立杭YAMATOcafe(ヤマトカフェ)緑豊かな丹波立杭焼の里で話題のパンケーキとエスプーマ雪を食す” の続きを読む
「ちょっと気晴らしに、バイクに乗ってこようか・・・」 思い立ったら走り出す、バイク乗りなら誰もが日々駆られるこの心情。 それがバイク乗りの性分であり、やめられない習慣の一つです。 ふとした瞬間にひとりヘルメットを持って駆 …
日中は暑すぎてツーリングには行けていませんが、通勤で毎日お世話になっているボクの愛車。 スポーツスターに間違われる、ダイナスーパーグライド。 もともとはこんな形でした。 「ダイナスーパーグライド(2005年)」出典:VI …
Qooにとって一番のたのしみと言えば、ボクの帰宅・・・ ではなく、朝の散歩・・・ でもなく、やっぱりごはんの時間でしょうw 「えっ!!ごはんっ!?」 ボクたちの主食はお米ですが、Qooの主食はドッグフードです。 そのドッ …
“「食」の安全について考える【無添加ドッグフードbosch】ナチュラルドッグフードベレンのボッシュドッグフード” の続きを読む
暑い。 まだ8月もはじまったばかりですが、これだけ暑いと外出する気も失せてしまいますね。 だけど、夏なんです! 外の世界にはたくさんの楽しいことがあるはずです! 何か楽しいことはないかと探していると、甥っ子たちがひまわり …
車で前を通るたびに気になっていたシリーズ。 有馬温泉の近く、六甲山麗に位置する、金仙寺湖と盤滝トンネルの間にあるパン屋さんです。 前回紹介したハニーガーデンカフェさんからほど近い、盤滝トンネルを越えてすぐにあるパン屋さん …
“【山のパン屋 ダディーズ・ベーカリー】六甲山麗にある山小屋のパン屋さんで一尺二寸のこだわりの食パンと出会う【西宮市山口町船坂】” の続きを読む
日本人の主食であるお米。 日本の心、伝統を食べるとはお米です。 ありがたいことに、ボクたちはSeikoのご両親のご厚意でおいしいお米を頂いています。 いつもわざわざ精米された白米を頂いているのですが、今回は急遽お米が必要 …
車で前を通るたびに気になっていたシリーズ。 『Honey Garden Cafe』さん そう、この看板です。 宝塚方面から苦楽園方面へ抜ける山道の途中にある、西宮市湯元町のカフェです。 2017年の秋ごろにオープンされた …
“【Honey Garden Cafe】養蜂家となかまたちによる手作りのハニーガーデンカフェ。開放的な空間で鹿肉料理・キッシュ・はちみつ・ジャム・スイーツを堪能できるみつばちの森。” の続きを読む