「なんかよくわからない」
「なんかめんどくさい」
という理由で敬遠しがちな、格安SIM。
スマホ利用料が、大手キャリアと比べて格段に安くなるのなら利用したほうがいいはずなんですが、やっぱり「なんかよくわからない」ですよねw
かく言うボクは、数年前から格安SIMメーカーの『mineo』を利用しています。
ちなみにSeikoは完全に仕組みがわかっていないのですが、なぜかドコモとマイネオを掛け合わせたハイブリッドな使い方をしているのですw
目次
かけ放題はドコモ、データ通信はmineo?スマホ1台でハイブリッドな荒業
ボクがmineoにした理由
ボクはもともとドコモを10年以上使っていたのですが、自宅がwifi環境にあって、
通話もあまりしないことから、月額7000~8000円ぐらいの利用料に割高感を抱いていました。
格安SIMに乗り換えた2年ほど前、ちょうど格安SIMが普及してきた時期も重なっていたのか、mineoがとんでもないキャンペーンをやっていたのでした。
もともと基本料金が安い格安SIMですが、当時mineoは1年間月額900円割引きの一大キャンペーンをしていたので、迷わずドコモから鞍替えw
自宅外ではほとんどデータ通信はしないので、3ギガのプランを契約しました。
通話料は30秒20円と割高ですが、なんと月額基本料は1か月700円になったのです!
「なんかめんどくさい」けど、キャリアから簡単に乗り換えできる!
mineoではどのキャリアで購入した端末でもそのまま使えます。
「なんかめんどくさい」のですが、乗り換えはネットですべて完了できるんですよね。
格安SIMってつながりにくい?
mineoのDプランはドコモの回線を借りているので、通話に関しては電波が悪いということはなくドコモそのものです。
ただ、データ通信はよく使われている通勤時間帯やお昼時は、激遅になりますw
そこは大手キャリアにメリットがあるようです。
大手キャリアと格安SIMを使い分ける
Seikoは格安SIMの理解に関して、「なんかよくわからない」「なんかめんどくさい」の代表格ですが、
勧めてみるとなんだかんだで最先端の使い方をしていますw
自宅はwifi環境、外ではデータ通信はほとんどしない、長時間の通話をする・・・。
その結果たどりついた答えが、通話かけ放題はドコモ、データ通信はmineoという荒業でした。
スマホ2台持ちを卒業できる「デュアルSIM」
「デュアルSIM」というのは、2つの携帯電話回線を1台のスマホで同時に扱う機能のことです。
2つの携帯電話回線を1台のスマホに登録して、2つの電話番号を使い分けたり、データプランを選んで使ったりすることができるのです。
各メーカーから、対応の機種が発売されているので気になる方はチェックしてみて下さい。
これでSeikoはスマホ1台で、これまで使っていたドコモの電話番号と、使うことのないmineoの電話番号の2つを持つことになりましたw
結果、スマホ利用料は10,000円ぐらいだったものが、約3,500円に。
で、先の1年間月額900円割引きのキャンペーンの適用期間が終了して、新たに契約しなおすと安くできるのに思考停止、半年ほど放置していましたw
思考停止からの復活
先日開催されていた、Amazonの「プライムデー」ですが、そこでmineoの新規契約に必要なエントリーコードがセールになって30円で売られていたのです。
新規に契約するにあたって事務手数料が3,000円かかるのですが、エントリーコードがあればそれが必要なくなります。
「これだ!」と思って購入、先ほど契約の手続きをしたのですが、残念な発見をしてしまいました。
1年以上利用すると、長期利用特典として、すでにエントリーコードが付与されていたのでした・・・。
まとめ
今回、改めてドコモのプランを調べてみると、以前よりお得な料金プランになっていましたが、それでも格安SIMのほうが断然お得です。
端末の買い方や、通話やデータ通信の使い方は人それぞれなのでキャリアが向いている人もいると思いますが、格安SIMも検討してみるといいと思いますよ。
ちなみにmineoは、余ったパケットも分け合えるので便利です。
いぬくま!