鮭とサーモンは同じ魚ではない?
みんな大好き鮭(サケ)、またの名をシャケ。
お寿司屋さんではサーモンでおなじみの、オレンジ色の身をした身近な魚。
鮭=サーモン
これは常識です。
鮭は英語でサーモンって表現されるので、同じ魚としか言いようがありません。
しかし、実は同じ魚だけど違う魚らしいんですよ。
理解がついていけないのですが、一体どういうことなのか調べてみました。
Qoo
意味がわからないんだけど??
鮭とサーモンその違いとは!
ズバリ!
生で食べれるか、生で食べれないか。
ということらしいですね。
確かに鮭は焼鮭にして食べるし、サーモンは刺身で食べていました。
ゲンキ
食べ方の違いであって同じ魚なんじゃ??
鮭(サケ)は天然の海水魚!
鮭は天然もので、
エサのオキアミを介して「アニサキス」という寄生虫を宿してることがあり、加熱しないと食中毒になる可能性があるということらしいのです。
つまり、生で食べることができません。
サーモンは養殖の淡水魚!
一方、サーモンは生食用に養殖された魚でした。
養殖で粒状のエサや魚粉を食べさせていると寄生虫の混入がないということで、生で食べることができるというわけですね。
結局は同じ魚?
じゃあ天然か養殖かって話でやっぱり同じ魚ということになりますが、いよいよ調べていくとそうでもなさそうなんですよね。
サケは「サケ」ですが、サーモンは「マス」なのです。
サケは海水魚で、マスは淡水魚。
でもサケもマスで、マスの大きいのがサケで・・・
というところで調べるのをやめましたw
ゲンキ
もう美味しかったらどっちでもいいわ。
Qoo
なんかスッキリしないなぁ。
いぬくま!