いぬくま美術館は開設から1か月がたちました!


早いものでいぬくま美術館を開設して、ブログを初投稿した日から1か月が経過しました。この記事を含めると14の記事を投稿したことになります。これは2~3日で記事を作成して投稿しているペースです。

当初は文章を書くことに不安がありましたが、ネタさえあればそこそこ文章が湧き出てくるタイプだったので、おかしな文章ですがそれなりにすんなりと記事を書いて投稿を継続することができました。ブロガーの皆さんはそのネタを探すのにひと苦労されるみたいですが、幸いにもボクの目の前にはSeiko作品がたくさんあります。

この1か月で達成したこと

毎日少しずつですが、いぬくま美術館に足を運んでくださった方々のおかげで1か月で800PV(ページ閲覧数)を達成することができました。

プロジェクトとしては一人でも多くの人に作品に触れてもらうことを目的としていますので、この数字、かなり励みになっています。

検索エンジン検索したときに表示される情報にも変化が・・・

開設当初は「いぬくま美術館」と検索しても上位には出てきませんでしたが、現在は検索トップに表示されるようになりました。

ちなみに「造形作家Seiko」と検索しても検索トップに表示されるようになりました。これはうれしかったですね。

将来的には「Seiko」で天下の時計メーカーSEIKOを抑えてトップに表示されるようになったら本望ですw

今後の予定

いぬくま美術館というプラットフォームの強化

いぬくま美術館にたくさんの人に足を運んでいただくためには、いろいろな検索ワードで検索結果を上位にしていかなければなりません。そのためには、コンテンツ(ギャラリーなど)の充実、SEO対策(検索順位を上げる対策)、記事を多く投稿すること等が必要になります。コンテンツをつくったり、SEO対策をすることは技術的に難しいことですが、記事を投稿することだけは努力さえすれば誰にでもできます。当面は100記事を目標に頑張っていきたいと思います。

ただ、ブログ単体で記事を増やしていったところで、来場者数を増やすことは難しいので、やはりSNSの力も借りないといけないかな、と感じています。

最近ではインスタグラムから訪問される方が多く、Qooの写真を専門でアップしているアカウントなので、Qooの記事を多く読んでいただきました。

ツイッターでも初めて記事がリツイートされて、ツイッターからの訪問が増えたこともありました。唯一Seikoアートが登場しない食パンの記事でしたが、記事をリツイートしてくれた方、本当にありがとうございました。

今のところまだまだツイッターとフェイスブックのフォロワー数が少ないのでさほど拡散力はありませんが、今後はこの辺りを強化していきたいと思っています。

もっとうまく写真を撮り、もっとうまく文章で伝える

作品をよりよく伝えるためには、正確に作品を撮影することが必要です。記事を投稿するためにいろいろな写真を撮りましたが、カメラの撮影技術、ロケーションの重要さを改めて感じました。カメラの機能を最大限駆使できるように勉強しつつ、アート的な構図の感覚はSeikoと相談しながら養いたいと思います。

偶然にもいい写真が撮れた時は感動しました。

そしてその作品を文章で伝えることは非常に難しいことなのですが、自分らしくあまり飾らず紹介するようにこころがけています。いまは客観的に事実や感想だけを羅列するぐらいしかできてませんが、もっと叙情的に伝えられたらいいなと思っています。しかし、作品を表現するのは作者がすることであり、ボクが紹介の範疇を超えて表現してしまうと、Seikoの意図とは違う方向にいってしまう危険もあります。もっとうまく文章で伝えるということは今後の重要な課題になりますね。とにかく本をもっと読んで語彙力をつけないといけないなと痛感しています。

継続する

何かに時間を忘れて没頭できることってなかなかありません。ことブログに関してはボクは向いているようです。一日の中でブログに費やす時間を作ることがなかなか難しいのですが、毎日暇をみつけてはパソコンを前にして作業に没頭してしまいます。このままでは家庭崩壊しかねませんw

ですので、没頭しすぎなければ継続することはさほど難しくないように感じます。

自分自身変わったこと

乙女化している。

Seikoの作品は「かわいい」が主体なので、それらの紹介をするということで自然と身のまわりの「かわいい」ものを探すようになりました。先日はお花畑を探していましたw

アートを勉強するようになった。

ボクはクリエイターではありませんので、Seikoアートを正しく伝えるためにたくさんのいろいろなことを勉強するようになりました。なによりもアートに対して真摯に向き合うようになりました。

苦手だったSNSを始めた。

新しいSNSの世界は刺激的で世の中の流れに少し乗れた気がしました。更新はいまだに苦手ですが、タイムラインはアートだらけになりました。SNSをされている方はよろしければフォロー、いいね!してくださいねw

なによりもブログを楽しんでいる

没頭できること、継続できること、発信すること、これらはすべてにおいての成功の秘訣ではないでしょうか。数か月前まではボクがSeikoアートを1か月で数百人の人に触れてもらうなんてできるわけないと思っていましたが、思いのほか全くの独学でもそれなりに結果を残すことができました。もちろんSeikoアートの魅力あっての結果ですよw

まだまだ挑戦は始まったばかりですが今後が楽しみです。

いぬくま美術館、Seikoアートをいつも応援してくださってありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

 

いぬくま!!